東京電機大学研究推進社会連携センター

昨日、母校である電大に荒川区産業経済部の産業連携推進委員のメンバーとネットミルのシステムバージョンアップの技術相談で訪問。神田から北千住に移転して現在、5000名の学生がいるとのこと。北千住も当大学の移転により商店街も様変わりだ。駐車場は北千住駅前に位置するため駐車場が少なく大学の敷地内は事前に予約しないと入庫出来ない仕組み、次回は公共機関で行こう。午後は社内でISO14001の取得を目的に荒川区産業経済部に相談して当社の目的に合うアドバイザーを紹介いただき打ち合わせをした。アドバイザーである岩村氏はメーカーでの経験を生かし実際に自分でISO取得に関連した豊富な経験をもった業務のプロ。現在は荒川区産業経済部高度特定専門家として活躍している。ISO取得の目的は「何のために仕事をしているか」を社員全員で確認することに尽きる。今まで受注した仕事を何の考えもなく終わらせていた現状では将来が見えてこない。今は私のリーダーシップのみに頼りたまたま成功していたに過ぎない。これからは社員各自が目的をしっかり持ち「自分の会社」から「自分が会社」になるようISOの取得が発想の転換をするための切っ掛けとなってほしい。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です