日光山輪王寺講東京日光会

昨晩、割烹熱海にて日光山輪王寺門跡事務所の鈴木教化部長、藤澤門跡侍史両名が来京し東京日光会世話人と受者との顔合わせ会を行った。毎年、強飯式は4月2日に催行される。今年の受者は精文堂印刷の西村正彦会長が推薦された。当日は大型バスをチャーターして強飯式に向かう。強飯式の模様は当日のNHKのニュースでも放映される。東京日光会は昭和17年から毎年受者を推薦している歴史ある会。現在はオーテックの大野会長と事務局幹事の私と二人が中心になり運営している。これから参加者募集に入る。私も平成17年に受者となり強飯式に臨んだが以後、公私ともにこの日を境に輪王寺のご利益を戴いている。東京日光会もすでに200名以上の受者を輩出しているがこの受者の名簿を見ると荒川区内でも著名な経営者が多い。この歴史ある行事は引き継いで継続していきたいと思う。

カテゴリー: 日記 | コメントする

上野地区電力協会三地区合同研修見学会

明日、上野恩賜公園駐車場に7時50分集合。バスにて横浜中華街と川崎市川崎区にある「浮島太陽発電所」を見学する。三地区とは東電上野支社、旧葛飾支社、旧足立支社それぞれの電力協会をいう。年に何回か持ち回りで研修会を実施している。昨年、当社にて茨城県稲敷市でメガソーラー発電所の建設工事一式を受注、施工した。メガソーラー発電所は今年も何件かオファーが来ており参考になる見学先だ。今晩は銀座で東京社長tvの東京地区の社長交流会に参加する。新しい人脈と出会いに期待したい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京商工会議所荒川支部役員会・評議委員会

明後日、正午から1時45分までホテルラングウッドにおいて役員会に出席。その後、午後2時からマスコミでおなじみのコメンテーターのキャノングローバル戦略研究所の宮家邦彦研究主幹の講演会「国際社会と今後の日本経済に与える影響」は拝聴する。途中退場して六本木に移動してある情報処理会社の社長と共同でネットミルのプレゼンに向かう。13日(木)から14日(金)は東京都中小企業振興公社主催の「ライフサポートフェア2014」にネットミル見守りサービスを出展する。ネットミルの販売代理店網も北海道から九州まで整った。後は積極的な広告宣伝を打って知名度向上に繋げたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

荒川区工業団体連合会新年賀詞交歓会

まだまだ続く新年会。今日、6時からセントラル荒川ビルで新年記念講話として中小企業経営協会より「荒川区製造業実態調査から見えるもの」の題名での講話。その後、新年賀詞交歓会。工業団体とは尾久町工業会、荒川中央工業会、日暮里工業会、東京都印刷工業組合荒川支部からなる。業種、企業規模等が異なるため今まで出席している各種団体とは雰囲気が違う。どちらかというと上昇している感は無い。これもお付き合いか(笑)

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京(まち)創り研究会新春の集い

昨晩、ホテルラングウッドにおいて講演会と懇親会に参加。2階の会場はテーブルの間を通るのもやっとの位、超満員の大盛況であった。お誘いした中学の後輩達と二次会へ流れる。久しぶりのカラオケで大いに盛り上がった。今日は午前10時から荒川区産業展実行委員会に出席して子ども絵画コンクールの選考を行った。区内小学校低学年と高学年から提出された二百数十枚を委員全員で投票して決めた。学年に関係なく絵心というか習っている子の絵は上手い。遠近感と色使いは大人でも敵わない。今晩は珍しく宴会予定がが無いので早めに帰宅して風邪気味のため静養する。明日は先般の面接会で九名の希望者の一次面接を行ったがその中から書類選考と当社常務が二次面接を行った希望者との最終面接を午前中に行う。条件が折り合えば仲間として迎えたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

新電源車納車

昨日、予てより発注していた電源車が納入された。今回の仕様は昨年来より実績が増加している6万ボルトケーブル敷設に対応できるよう最初から各種の装置を設けた。これにより準備や現場での段取りが格段に速くなり施工性も高まることになる。22年前の創業時は地中線の保守からスタートしたが現在の会社の事業としては様変わりとなった。この間に協力会社の激しい競争の中、淘汰されて市場から消えて行った会社を多く見てきた。退場した企業の共通点は業務の単品化というべきもので専業と言えば聞こえが良いが他の仕事に手を出さない、いや出したくないのかも知れないが事業のガラパゴス化から抜け出せなかったことが原因。時代は刻々と変わっている。設備投資は今後とも続いていくがこれも将来の基盤つくりのため、そして一番は社員が安心して暮らせる会社を創ることにある。

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京商工会議所荒川支部設立40周年記念式典

本日、午後4時半からホテルラングウッドにて新年賀詞交歓会および四十周年記念式典に出席。特別講演会の講師は元グーグルの代表取締役の辻野氏。講演後に記念式典、新年賀詞交歓会となる。昨晩は荒川法人会西尾久支部の新年会、明日は城北信金の新年会、金曜日は尾久警察署新年会へと続く。今週が新年会のピークだ。先般、町屋で行われた就職面接会において9名の応募者と面接した。その後、3名の方に二次面接の通知を出した。面接には当社の全業務の仕事を統括している常務が直接面談する。今回の募集対象は新規事業である環境測定センターの要員とネットミルの管理業務員として採用を検討している。良い人に巡り会えることを期待したい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

マンスリー就職面接会

明日、ハローワーク足立、足立区、荒川区の共同事業として毎月開催されている面接会に参加する。面接会に先立って企業PRのプレゼンの時間もある。今回初めての参加であるが中途採用の増員が急務となっており従来は定期採用でじっくり人材を育てる計画であったが定期採用分でハローワークをはじめ職業訓練校、高校、大学と募集中であるがさっぱり応募が無い。アベノミクス効果か分からないが既存の職業の流動化が始まっており少しでも待遇の良い会社へと動いているようだ。特に介護事業、警備業等に顕著に表れてきている。オリンピック、東日本の復興事業も建設業界では人材不足が出てきておりこのままの状態が続くとバブル期の人手不足どころではない。このアンバランスを解決しないと大変な事態になる。ここは政治の出番だ。当社も環境測定の新規事業で設備投資を行ってきているが既に受注案件にも対応に遅れがでている現状だ。今回の面接会で良い巡りあわせに期待したい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル取材

本日午前中に「技術営業」「IT&家電ビジネス」「テレコミュニケーション」等の家電流通プロのための雑誌を発行している会社の取材があった。昨年、何回か出展していた展示会に来ていたとのこと。読者は家電販売店主が多いとの事だが地域に大型量販店の出店で値段では太刀打ち出来ない状況の中、細かいサービスの提供により顧客を繋ぎ止めているのが現状。当社のネットミルの代理店になることにより顧客との安全安心というキーワードで付加価値が高まることや地域での見守りの強化も出来る。このようなメリットを話して各雑誌にネットミルの紹介記事をお願いした。本日の取材内容は3月号の「技術営業」に掲載されるとの事。

カテゴリー: 日記 | コメントする

武道始式

今日から3日間、警視庁関連の行事に参加する。今晩は尾久警察署外郭団体である防犯協会と交通安全協会合同の二交会新年会。明日は尾久警察署武道始式、明後日は玉川警察署の武道始式。一月の新年会は16回、二月も未だ数回ある。年末の忘年会もほぼ同じ回数の飲み会となった。少し休肝日が必要だ。今は亡き親父も地域の会合に引っ張らされていてほとんど家に居なかった記憶がある。特に親父の場合は地元の尾久八幡神社の総代会長や明治神宮崇敬会会長も拝命していたので正月は大忙しだったようだ。この武道始式の荘厳な式に参列すると今までのダレた生活を見直す良い機会だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする