志幸KSP共同企業体

予てより打ち合わせてきたネットミル見守りサービスの契約主体となるJV契約が完了した。今月より荒川区の高齢者見守りサービスの契約窓口となる企業体。年度途中の契約であるが今月末よりサービス開始予定。このビジネスモデルは今後のネットミル見守りサービスの基本となる仕組みだ。本日もJV先の副社長と詳細を詰める打ち合わせを行った。契約詳細や管理規約の文言について有楽町にある顧問先の日比谷見附法律事務所にお伺いして打ち合わせを行った。ネットミルの仕組みは他の見守りサービスに無い技術要素が多く顧問弁護士も新サービスに大変な意欲を示してくれている。企画から開発、試作、実証実験と重ねてきた成果がやっと日の目を見ることが出来た。当社として電力事業、見守り事業、環境測定事業と3本柱がやっと形になって見えてきた。今年はそれらの離陸の年。さらに全国展開に向けてスタートダッシュ!

カテゴリー: 日記 | コメントする

新規事業スタート

前期より準備していた環境測定事業がスタート。設備投資も電子顕微鏡に始まり測定器や事務所スペースも確保して万全の体制を創った。今月より現場研修後に実際の建築建物内外周辺の環境測定も開始。先日は発注先の技術部長、担当者の方々とキックオフ懇親会を実施してコミュニケーションを図った。今後は2020年オリンピック、パラリンピックに向けての作業量の増大も見込める事業だ。残念ながら前期の決算は増収減益という厳しい結果になったがネットミルや環境測定事業の拡大、そしてメガソーラー発電所建設事業の受注拡大により安定した収支を確保する。また、本業である電力事業の顧客を増やし職種も電気に限らず幅を広げていく予定だ。今期は「仕事探し」でなく「仕事創り」の元年だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成26年度荒川区・第六方面合同水防訓練

昨晩、尾久消防暑災害予防協会の総会が割烹きらくにおいて開催された。今年は役員人事の改正の年度。5年半におよぶ西村会長の勇退に伴い会計の私が会長に推挙されて今期より会長職を務めることになった。初仕事が本日9時30分から11時30分まで荒川区町屋にある尾久消防署訓練場で開催される合同水防訓練の臨席。この訓練は東京消防庁第六方面本部長と荒川区主催によるもの。参加団体は各所の消防団、町会に始まり東京都建設局第六建設事務所、東京電力、東京メトロ、国交省。水没家屋や車両からの救助そして樹木除去、救助ヘリからの被災者の移送まで日頃の訓練を実際に一堂に介して実践する壮大な訓練になる。今後の荒川区の防災について大いに勉強になる経験が出来る日となる。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ハローワークからの紹介

最近、各地のハローワークから就職面談の問い合わせが多い。本日も10時に面接の約束で待機しているが未だに本人からの連絡は無し。今日の日時指定は面接者の希望を聞いて決めたものだ。社会人として遅れるなら電話を入れるのが当然であるが理解できない。私の貴重な時間を返してほしい。ハローワークに事情を話し、会う前から不採用の連絡をした。世の中、仕事が無いのではない、本人のやる気がないだけだ。日本の将来は真っ暗だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル北海道行脚

明日から2泊3日で札幌市を中心に行政とネットミルの資料請求のあった民間事業会社にプレゼンを行う。札幌にあるネットミル代理店の(株)ヒルコ・イノベーション社長に二日間同行願う。また、先般青森県むつ市の介護事業会社を同行訪問した静岡にある(株)富士データシステムの役員の方も急きょ静岡から札幌に出張いただき同行願い取引先である介護会社にもプレゼンを行う予定だ。ネットミルのホームページからの問い合わせは毎日全国から増加している。今まで展示会を東京、大阪を中心に展開してきたがホームページ効果もあり引き合いも活発になってきているこの機会を逃すことなくネットミルの全国展開を加速させていく。

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成25年度決算

今日から2日間、翔陽税理士法人の顧問会計士さんと決算のまとめ作業に入る。今年は資本金を2000万円に増資、東京都知事許可の一般建設業から国交大臣許可の特定建設業に鞍替え予定のため通常より早く決算処理をする必要に迫られた。電力業界を取り巻く環境は厳しくここ数年は辛抱の時代が続くが当社にあっては新規事業であるネットミル、環境測定事業もスタートをきることが出来た。さらに昨年より始めたメガソーラー発電所建設工事も今年は2メガ、4メガ2件の受注内定がある。平成4年創業時の発注先は関電工さんだけであったが現在の取引先はあらゆる業種を網羅するようになってきている。この変化に対応できる人材創りが今後の課題でもある。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル東北プレゼン

5月2日(金)急きょ青森県むつ市にある特別養護老人ホームからプレゼンの要請。朝7時42分の新幹線に乗り13時からネットミルの説明会を実施した。話は実証実験まで行いたいという意向を受けて5セットの貸し出しを約束した。今回の訪問は大阪で開催されたバリアフリー2014展示会に出展中に他の会場で出展していた企業が当社に興味を持ち、経産省のロボット介護事業に共同で応募願いたいという要請から始まった。この申請書作成に静岡本社から来社いただき打ち合わせを行い提出することが出来た。その後、ネットミルの代理店も検討していただくことになった。展示会出展は時間も費用もかかるがこのような出会いも多々あり有効な広告手段。翌日からは予てより計画していた大学時代からの友人4人とむつ市で合流して下北半島を中心にドライブ旅行。昨日帰京した。この仲間は毎年、忘年会、新年会、潮干狩り、旅行と40年以上の付き合いだ。彼らと過ごす時間は仕事の合間の貴重な癒しの一時でもある。

カテゴリー: 日記 | コメントする

人間ドック

生まれて初めて人間ドックに入る。明日、7時30分に鶯谷健診センターに伺い下剤からスタート。午後から胃カメラに始まり指定のコースで4時過ぎに終了予定とのこと。結果は2週間後。大きな病は大学生の頃、自然気胸で30日間の入院、会社創業から5年目の平成9年3月に胆石と盲腸が進行した腹膜炎と十二指腸潰瘍が併発して救急車で運ばれ40日間の入院をした2回。サラリーマン時代は血圧は正常値であったが経営者となってからは高血圧症になった。最近、物忘れがひどい、携帯電話を良く忘れる。今回の健診で問題なければ良いが。5月の連休は恒例となっている電大のOB仲間5人で盛岡経由で北東北へドライブ旅行。皆、還暦を過ぎて62〜63歳となるがこの仲間は何時会っても20代に戻れる愉快な友。ゆっくり温泉に浸かりながら学生時代の馬鹿話で盛り上がろう。

カテゴリー: 日記 | コメントする

富岡製糸場世界文化遺産登録

今朝、当社の常務よりメールあり富岡製糸場が世界文化遺産登録へ諮問機関より勧告とのニュース。富岡製糸場は吉川家のルーツだ。今は亡き親父がここでサラリーマンをしていた。工場敷地内の社宅や隣接する家屋で兄妹7人の内、6人がここで誕生した。当時の社宅は会社の階級そのままで出世とともに大きな社宅へと引っ越しがあったようだ。この社宅は現存している。また、広い工場内の倉庫で遊んだ記憶が未だに残っている。幼稚園は近くの甘楽幼稚園に通ったが恐らく半年ぐらいで東京へ引越しのため退園した。親父は今で云う脱サラの走りで一家8名で見知らぬ東京で事業を始めた。事業も軌道に乗り当時の上司であった方を経理として呼び寄せた。子どもながら部下と上司が逆転する事実を見てやはり社長はいいな!と子ども心に思ったのが経営者になる切っ掛けとなったかも知れない。以前のブログにも書いたが小中学校の春夏冬休みは必ずひとりで一ノ宮にある親父の実家へ泊りに行っていた。夏には近所に鏑川があり当然プールが無いため毎日川で泳いでいた。また貫先神社や天然氷のアイススケート場もあり勉強した記憶が全くない。今年の正月もひとりで思い立ったように貫先神社にお参りしてきた。お墓は無くなっても故郷は心の中に今でもある。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル販路拡大

先週開催された大阪のバリアフリー2014の展示会出展後、ハウスメーカー、大手流通百貨店、病院等からの問い合わせが増加している。ホームページの閲覧も日増しだ。また、展示会で知り会えた介護事業関連のソフト開発会社からは経産省のプロジェクト申請の中にネットミルも組み入れた提案書を創りたいという申し出に応え、静岡本社から一昨日来社いただき技術打ち合わせも開始した。また、当社においてもネットミルもバージョンアップのための各種補助金の活用を含め申請書の提出が忙しい。今年度のスタートはお得意さまの事情により従来の仕事の流れが大きく変わる。その間、売り上げの影響も多大となる可能性もある。秋口になるまで辛抱しなければならないがネットミルや環境測定の新規事業が育つまでの時間がもう少し欲しいのが実感。経営していると大波小波は必ず来る。しかし、乗り越える術は経験しているので前向きな営業が一番だ。この連休は社員も日頃の疲れを癒す唯一の時間である。有給で大型連休を組む社員も多い。ゆっくり休み、明けに頑張る気力も戻し業界のテッペンを目指そう。

カテゴリー: 日記 | コメントする