特定建設業許可

6月30日付けで東京都より特定建設業の許可が下りた。今までは一般建設業の電気工事業として登録してあったが資本金の増額と資産条件をクリヤして予てより計画していた念願の特定であった。その他の建設業登録である一般登録業種は電気通信工事業、管工事業、土木工事業、舗装工事業、とび土木工事業は従来通り。これらの業種も社員の中から1級施工管理技士の資格取得を行いすべての業種で特定を取りたいものだ。今年度は経審の申請年度だこの特定建設業許可により入札ランクにどれだけ反映されるか興味津々。昨日は静岡に本社のある㈱富士データシステム東京営業所において経産省ロボット介護機器開発に関するプロジェクトの第1回のキックオフ会議。メンバーは富士データシステム、当社ほか㈱スパーリージョナルの3社とセンサーメーカーである(有)アルファ。これから月2回の定例報告会を行い各会社の専門業務とのシステム調整に動く。しかし、計画はかなりタイトで短期間で試作まで要求されている。ネットミルの課題として通信方式のWi-Fi化が中心で技術アドバイザーとして母校である東京電機大学の教授にも参加戴く予定。ネットミルが見守りサービスの日本標準になる第一歩だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

中小企業庁ものづくり革新事業

6月27日付けで予てより申請していた中小企業庁の革新事業にネットミル見守りサービスのLAN対応の開発補助金が採択された。ネットミルは当初、首都圏をターゲットに通信手段としてPHSを利用する仕組みで開発したが全国展開にあたり電波範囲の問題や更には想定していた市場以外からのオファーが増加。具体的には新築のサービス付高齢者住宅やケーブルテレビ会社の新サービスとして注目されてきた。今回の補助金により開発するWI-FIで通信を行うことで通信費の大幅な低減が図られ他の見守りサービスに無い機能によりネットミルの優位性が高まる。今後は母校である東京電機大学のアドバイスを受け技術指導によりWI-FI通信の弱点を克服して製品化していく。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミル沖縄行脚

今月25日から2泊3日で豊見城市役所、沖縄県庁、那覇市役所そして社会福祉法人東雲の丘へネットミルのプレゼンを行う。実証実験の結果が好評でネットミルが荒川区において正式採用された。各地方自治体からも問い合わせが増加し注目されてきている。北海道から沖縄まで代理店契約も順調に進んでおり今年度は全国展開の最初の年となる。バージョンアップ作業も順調に推移しておりこの1年で他の見守りサービスには真似のできないシステムが完成する。ネットミルが見守りサービスの標準になる日は近い!

カテゴリー: 日記 | コメントする

富岡製糸場世界遺産決定

今朝の読売新聞の一面で富岡製糸場が世界文化遺産決定の記事。4月のブログでも書いたがここは吉川家のルーツの場所、4歳頃までここの社宅で育った思い出の地。とにかく御目出度いこと。しかし、この新聞でもっと気になる記事があった。9面経済面で経産省が行ったアンケート調査で2年後の電気の購入先についての結果だ。別の電力会社に契約を変えたいが54%、興味がある新サービスではガス、水道とのセット割引やインターネットなど通信とのセット割引が53%から56%ある、セット販売への関心が高い。2年後の電気の販売の自由化は日本の電力業界が激変するであろう。当社においても電力の流通に一翼を担っている業務が5割を超えている。今までの電力会社の地域独占の販売崩壊は勿論のこと料金体系や業界再編など大きな波の中に放り込まれる。生き残りは電力業界にあって技術、品質ともに同業他社に負けない経営体質の強化と体力、人力の見直し等至急出来ることからやらねばならない。この危機感を社員の共通認識としこの2年間でオンリーワン企業としての考えられる組織つくりを行い、業界での地位固めを行っていく。

カテゴリー: 日記 | コメントする

イノベーション創出戦略協議会

明日、13時から15時まで経産省本館にてデータ駆動型イノベーション創出戦略協議会に出席する。これは経済産業省が設立した協議会で企業が壁を越えてデータを共有・活用して新たな付加価値を生むデータ駆動型(ドリブン)イノベーションに焦点を当て、促進を図ることを目的としている。第1回の協議会は経産省から趣旨説明、データ駆動型イノベーション創出に向け目指すべきビジョンの提案および先進的な取り組みの紹介そしてビジョンについての自由討議、交流を行う。ネットミルのクラウドによるデータ管理ノウハウは将来、異業種との連携により新規事業の可能性も大きい。この協議会がどのように進んでいくか楽しみだ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京電機大学研究推進社会連携センター

昨日、母校である電大に荒川区産業経済部の産業連携推進委員のメンバーとネットミルのシステムバージョンアップの技術相談で訪問。神田から北千住に移転して現在、5000名の学生がいるとのこと。北千住も当大学の移転により商店街も様変わりだ。駐車場は北千住駅前に位置するため駐車場が少なく大学の敷地内は事前に予約しないと入庫出来ない仕組み、次回は公共機関で行こう。午後は社内でISO14001の取得を目的に荒川区産業経済部に相談して当社の目的に合うアドバイザーを紹介いただき打ち合わせをした。アドバイザーである岩村氏はメーカーでの経験を生かし実際に自分でISO取得に関連した豊富な経験をもった業務のプロ。現在は荒川区産業経済部高度特定専門家として活躍している。ISO取得の目的は「何のために仕事をしているか」を社員全員で確認することに尽きる。今まで受注した仕事を何の考えもなく終わらせていた現状では将来が見えてこない。今は私のリーダーシップのみに頼りたまたま成功していたに過ぎない。これからは社員各自が目的をしっかり持ち「自分の会社」から「自分が会社」になるようISOの取得が発想の転換をするための切っ掛けとなってほしい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ジェームズ・ダイソン

テレビ番組を撮り溜めしている。主な番組は「プロフェショナル」「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」「所さんの目がテン」「夢の扉」などは必ず毎週録画している。毎朝3時半から4時ころ起床しているので新聞を読んでからこれらの番組を見るのが習慣。今朝見たものはカンブリア宮殿で掃除機のダイソンの創業者であるジェームスダイソン氏を取り上げた番組。村上龍さん、ダイソンさんとの会話の中や編集後記のまとめの言葉で非常に感銘を受けた。いくつかを挙げるとダイソン氏が無収入で15年間試作をし続けていたときに得たエジソンの言葉「失敗者とはどれだけ成功に近づいたか気づかず諦めた人」重い言葉だ。また、ダイソン氏は「アドバイスは聞かない」これは他人と違うことをして世界を変えようとするなら、これまでと全く違うことをするのであるからアドバイスできる人はいない。経験は過去に上手くいったことであり将来上手くいくか関係ない。なるほどなるほどだ。経営には「自負」と「信念」「希望」この3つの言葉を大事にしたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

メガソーラー技術勉強会

午後1時より3時半まで今年の秋に施工する4メガソーラー発電所建設工事の太陽電池メーカーである京セラソーラーコーポレーションと技術勉強会を行った。勉強会で得た情報では国内のメガソーラー発電所の経営的な観点から見た最適地はすでに飽和状態らしいので今後は大型倉庫の屋根、湖、休耕地、海辺等施工が困難で施工費も割高になる場所しか残っていないらしい。このような現状を国は理解しているのだろうか疑問だ。自然エネルギーの普及は結果、利用者が回りまわって負担する費用の増額を意味する。ベストミックスな発電を現実的に考え直す時期だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

上野地区電力協会役員会

本日、午前11時より東電上野支社会議室において役員会に出席。今月18日に開催される総会議案について審議した。役員改正の年度であるが現状の役員がそのまま継続となる。この厳しい時代に会員数も大幅に減少しており現在100社を切るほどになった。東京電力の現状を鑑みると致し方ないこと。一刻も早く柏崎の発電を切に願う毎日だ。午後3時から荒川ケーブルテレビのディレクターとネットミルのプレゼン用DVD製作について打ち合わせを行った。このDVDの完成により全国の代理店に配布しネットミルの販促に利用してもらう予定。夕方から当社の25年度決算のご苦労さん会を顧問会社である翔陽税理士法人所長と担当者との食事会を上野水月ホテル鴎外荘で行う。今期は厳しい幕開けとなっているが何としても新規事業の花を咲かせるスタートの年とする。

カテゴリー: 日記 | コメントする

尾久町工業会

当社で加盟している社会保険関連の事務代行組合の尾久町工業会の事務長さんの訃報が昨日届いた。6月2日の午前中、業務の移動中に倒れそのまま救急の介無くお亡くなりになられたとの事。64歳の若さ。先週、当社で7月10日に開催される総会の打ち合わせをしたばかりでまったくの元気そのもの。人生の終わりは誰にも分からない。今が大事とつくづく思う。日曜日はお通夜だ。今でもあの笑顔が目に浮かぶ・・・合掌

カテゴリー: 日記 | コメントする