バリアフリー2015ネットミル出展

昨年に引き続き、インテックス大阪で開催される「バリアフリー2015」(第21回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)にネットミルを出展する。展示会出展効果はすぐには出てこないがこのバリアフリー展は昨年この展示会に出展していた㈱富士データシステムが経産省のロボット介護補助事業にエントリーする直前で当社のネットミルに白羽の矢を当てて共同開発するきっかけととなった。このご縁で沖縄のプレゼンに行ったり青森の介護事業者に見守りの共同提案やベトナムの介護施設研修会に参加するなど一気にお付き合いが始まった。これから始まる在宅介護に今後両社のシステム連携も含め開発していく予定。また、先週に大阪から当社に訪問戴いた会社も新規事業として検討されておりこの展示会で販売の仕組みを構築していきたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

社内ボーリング大会

今週の11日(土)15時より北区王子駅前にあるサンスクエアボーリング場にて社内の大会を行う。参加者は21名で7チームに分かれて3ゲームプレイしてチーム優勝と個人優勝を目指して戦う。ボーリング後は今年の新入社員の歓迎会と決算打ち上げ会を兼ねて都電宮ノ前にある「どん平」でボーリング大会の表彰式と懇親会を行う。この日の経費は先月受賞した荒川区新製品・新技術大賞優秀賞の副賞で賄う。ボーリングは何年か前の社員旅行先でやってから一度もない、どんなスコアになるか楽しみだ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

人間ドック

今週の金曜日、鶯谷にある鶯谷健診センターで昨年に引き続き日帰り人間ドックに入る。昨年の結果はMRI、CT、内視鏡はいづれも異常なし。今年も同様な検査を受けるが今のところ自覚症状がどこにもないので問題ないだろう。ただし、年々睡眠時間が短くなってきているのが気になるところ。最近は5時間睡眠で十分だ。社員は4月1日を中心に全員が受診した。結果報告により再受診を促すが年齢と共にどこかが気になる社員が増えてきている。40歳で起業するまでは血圧も正常値であったが経営者になった途端高血圧症になったが薬のおかげで今は正常値の範囲。まだまだへこたれる年齢ではない。

カテゴリー: 日記 | コメントする

厳島神社例大祭

昨日お昼の12時より尾久八幡神社境内にある厳島神社にて例大祭に参列。今までは雨の日にこの例大祭が無かったが初めて小雨の中での挙行。記念撮影も本堂の中で行った。例大祭後、社務所に移動して直会。この時に尾久弁天さまも上座に鎮座して御開帳となる。毎年の行事であるがこれで本当の春が迎えられる気がする。今月から新しく近所に倉庫も借りて事務所内のスペースも広くなり職場の整理整頓を進めて行こう。

カテゴリー: 日記 | コメントする

城北信金お花見会

今夕6時から上野公園にある伊豆榮梅川亭で尾久駅前支店の取引会社の経営者親睦団体である城北信話会主催の花見会。毎年この時期に開催している。あいにくの曇り空で午前中は霧雨だ。今日の11時頃より地元の尾久の原公園でご近所有志の花見会にも参加する。朝から新じゃがを蒸かしたり胡瓜とキャベツ、大葉、生姜の塩もみを作って差し入れする。昨晩は小台の割烹熱海でのお花見。今年はお花見が4月に5回もある。2日に日光山輪王寺強飯式に参列したが日光の桜はまだ蕾であった。今期の仕事の受注は順調のようで健康診断日以外はすべて作業があるスタートとなった。今期も頑張ろう!

カテゴリー: 日記 | コメントする

新入社員入社式

昨年に引き続き定期採用の社員1名の入社式を行った。1年はあっという間に過ぎていく。昨年採用の社員はネットミルの顧客対応を中心に活躍している。仕事を任されると責任を持って自分の判断でお客さんと打ち合わせも進めている。新卒採用の長所は当社のカラーで育てることが出来ることが一番だ。一方、中途採用者は今までの経験を生かして当社なりにアレンジして対応する能力を持っていることが必要だ。入社式で次の例を挙げて挨拶した。あるテレビ放映で経営者が語っていた「会社は下りのエスカレーターに乗っていることを忘れるな」この言葉は下がっているエレベーターは自ら踏み登らなければ後ろへ戻ってしまう、何も努力しなければ転落するのみということ。同業者で廃業している会社経営者を見ると正に自分が乗っているエスカレーターは自動的に上がっていると思い込んでいる勘違いから起こる悲劇だ。いつでも前向きな経営戦略が必要。また、本日より当社の二軒隣の15坪の倉庫を借りた。本社事務所と別館も手狭になってきておりグットタイミングで話が舞い込んできた。不動産は本当にすぐの決断が吉となる。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミルホームページ更新

4月1日よりネットミルのホームページを大幅に更新する。従来の高齢者見守りサービスに加え、家の中の困り事、例えばガラスの破損の修理や鍵を無くしたので家に入れない、電気の球を交換してほしいなど、なんでも電話一本で駆けつけ対応する「ネットミル・プラス」と阪神大震災や東日本大震災の時に発生した火災の60%を占める通電火災の防止システム「感震装置」とネットミルの通報機能を連動した「ネットミル・ビー」を加えた。今後の住宅にはネットミルがキーステーションとなり家庭や地域の安全・安心を見守る仕組みが出来上がる。今日で26年度期末だ。売上等は集計中で確定できないが昨年より売り上げは10%以上の増加が見込まれる。日頃の社員の努力に少しでも報いるため本日、期末賞与を支給する。来期の見通しは不明であるが電力設備工事、官公庁工事、ネットミル、環境測定事業の4事業を柱に育てていきたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

ネットミルホームページ更新

4月1日よりネットミルのホームページを大幅に更新する。従来の高齢者見守りサービスに加え、家の中の困り事、例えばガラスの破損の修理や鍵を無くしたので家に入れない、電気の球を交換してほしいなど、なんでも電話一本で駆けつけ対応する「ネットミル・プラス」と阪神大震災や東日本大震災の時に発生した火災の60%を占める通電火災の防止システム「感震装置」とネットミルの通報機能を連動した「ネットミル・ビー」を加えた。今後の住宅にはネットミルがキーステーションとなり家庭や地域の安全・安心を見守る仕組みが出来上がる。今日で26年度期末だ。売上等は集計中で確定できないが昨年より売り上げは10%以上の増加が見込まれる。日頃の社員の努力に少しでも報いるため本日、期末賞与を支給する。来期の見通しは不明であるが電力設備工事、官公庁工事、ネットミル、環境測定事業の4事業を柱に育てていきたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

あらかわ経営塾交流会

27日(金)あらかわ経営塾第10期修了式後の交流会に参加した。私は平成17年あらかわ経営塾の第1期生。あれから10年も経ったのかと感慨深い。当時の講師の4名の先生も出席していた。経営塾は数名でグループを創り討論形式で勉強会がスタート。その時の先生で(有)サンクスマインドコンサルティングの代表取締役伊藤弘一(中小企業診断士)さんとも再会した。懇親会の席で私のことを当時から発言を含め光っていたとのお褒めの言葉を戴いた。私も52歳ころは今よりも新規事業の種まきに喘いでおり何でも取りかかろうとぎらぎらしていたと思う。我ながら当時に頭の中にあった新規事業の芽が出てきたことに継続は力なりを実感した。ネットミルと環境測定事業はこれから花が咲き、実を刈る時期になる。後、何年か分からないが日本中にネットミルのロゴが見える時代を創ろう・

カテゴリー: 日記 | コメントする

あらかわ経営塾交流会

27日(金)あらかわ経営塾第10期修了式後の交流会に参加した。私は平成17年あらかわ経営塾の第1期生。あれから10年も経ったのかと感慨深い。当時の講師の4名の先生も出席していた。経営塾は数名でグループを創り討論形式で勉強会がスタート。その時の先生で(有)サンクスマインドコンサルティングの代表取締役伊藤弘一(中小企業診断士)さんとも再会した。懇親会の席で私のことを当時から発言を含め光っていたとのお褒めの言葉を戴いた。私も52歳ころは今よりも新規事業の種まきに喘いでおり何でも取りかかろうとぎらぎらしていたと思う。我ながら当時に頭の中にあった新規事業の芽が出てきたことに継続は力なりを実感した。ネットミルと環境測定事業はこれから花が咲き、実を刈る時期になる。後、何年か分からないが日本中にネットミルのロゴが見える時代を創ろう・

カテゴリー: 日記 | コメントする