第三回粋輪会お浚い会

昨日、東京荒川ロータリークラブの小唄同好会「粋輪会」の年に一度のお浚い会に出席。日暮里ホテルラングウッドの五階彩林の間に舞台を造り会員とお師匠、お弟子さんを含めて20名で発表会。 月二回のお稽古があるがほとんど参加出来ていないのに壱番の唄い手となり二曲披露するプログラム、一夜漬けならぬ一時間漬けで唄った。当然、蓼房マサ師匠の糸と合わず独演状態だ。習い事はコツコツとやらねばならないと改めて思った1日。母の形見である三味線を全面的に修理してある。来年は糸で挑戦しようと密かに考えている。明日から大阪に展示会のため出張、良いご縁ができ、ネットミルの発展に繋げたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

中小企業新ものづくり・新サービス展

来週の28日(火)~30日(木)までインテックス大阪にて開催される展示会にネットミルを出展。この展示会は東京都中小企業団体中央会のものづくり補助成果発表とビジネスマッチングを兼ねている。前日に設営のため大阪に移動、その日の夜はお得意様である関電工関西支社の幹部と懇親会を行う予定。翌日からは今までネットミルに関心を持っている企業来場者の説明を行う。夜は大丸松坂屋幹部との情報交換懇親会の予定だ。大阪はもちろん夜の飲み会の場所など知る由もなくお客さんにお任せだ。知らないお店に行くのは非常に楽しみだ。東京都と関西では言葉は当然のこと味付けから季節の出し物も異なる、日頃自称グルメ家としては地酒にあった料理を食すのも出張の楽しみのひとつ。ただこの2週間風邪が治らない。年齢に依るものか体力がめっきり落ちている。昨日は世界発信コンペティションの副賞でいただいた賞金を社員に商品券として支給。若い社員は商品券を貰い使う機会は初めての者も多い、現金よりも自分で決められた店舗で自分や家族のために使用する商品を考える時間も必要な事だと思う。来月はクリスマスもありプレゼントの原資として活用してもらいたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

東京都革新的サービス特別賞

昨日から東京ビックサイトで開催中の産業交流展2017において昨年から東京都で実施している世界発信コンペティションにエントリーしていたネットミルが東京都知事より革新的サービス部門で特別賞を受賞。副賞として50万円をいただいた。この副賞については社員全員に日頃の協力に対しての御礼も含め商品券として支給する。他の企業の受賞内容を見ると企画や実証段階の製品が多いようにみられるがネットミルは実績も積んでおりこの受賞によりさらに全国にPRしていきたい。今月の28日からは大阪のインテックスにて「中小企業 新ものづくり・新サービス展」にネットミルハイブリット型を出展する。関西においては昨年、関西電力と業務提携を行いホームページを介して徐々にではあるが関東以外でもネットミルの知名度が上がってきている。来年度は地方を中心とした展示会に積極的に出展を行い全国展開の初年度をしていきたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

東商荒川支部正副会長・分科会長会議

昨日、東商荒川支部会議室にて毎月開催されている各会長会議に出席。新年賀詞交歓会の日程や挨拶担当の報告、永年会員表彰対象事業者の内定会社の報告などがあった。この表彰は東商の入会歴のため創業年とは異なるが70年が㈱ADEKAほか2社、50年が2社、40年が44社、30年が39社もある。当社も今年25年経過した。創業が40歳、30周年は70歳、50周年は90歳、考えも及ばない年数だ。最近の新聞で中小企業の事業承継の問題で廃業する企業のいうち半分が黒字でも閉めるという。創業者として後継者育成は最重要課題だ。大企業のように誰が会社経営者になっても潰れる例は極端に少ない、これは選ばれた社員がいくつもの関門を通り抜け磨かれて経営者になっていくストリーが存在するが中小零細企業は「社長になる」という強い思いと社員家族を体を張って食わしていくという覚悟が何よりも大事である。この気持と年齢がうまくリンクしていれば年齢に関係なく継続できると思うが何よりも体力が劣ってくる。最近では風邪の抵抗力が著しく低下している。風邪で会社を休むなど考えられなかったが昨日も半休、今朝も起きること自体が辛かった。気力よりも体力維持は経営に欠かせないと思うようになってきた。明日からは産業交流展で3日間ビックサイト。初日には世界発信コンペティションにネットミルが入賞、表彰式に出席する。展示会は月末に大阪でも出展する。健康第一だ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

日商・東商合同知財委員会

6日(月)丸の内にある東京商工会議所本部にて日本商工会議所との合同による知財委員会に出席。今回は特許庁長官による「グローバルな知財環境の変化と中小企業支援」という演題の講演から始まった。30ページ弱に亘る資料の説明を40分で受け、その後質問時間となった。日商、東商の委員30数名の参加者にあって中小企業からなる東商会員といってもほとんどが大手の上場企業のメンバー。わが社が一番規模的にも小さい。知財に関する国の政策が手に取るように分かるがあまりにも大企業よりの提言が多い。質問会社も大手、中堅ばかりだ。本当の意味の中小企業支援はもっと下部団体での議論が必要だ。この委員会に出席するといつも残念に思う。この委員会の直前に青森・盛岡へネットミルのプレゼンで訪問。40名ほど集まっていただきネットミルの実演を行った。熱心に聴いていただき来年から東北地方で展開していきたいとのこと。盛岡では大学時代からのお付き合いの友人と会い懇親会、2次会まで楽しんできた。12月に上京してもらい旧友を集めての忘年会も決定。良い出張であった。

カテゴリー: 日記 | コメントする

JAZZな昼下がりコンサート

明日、14時から大学の先輩のスタジオで日本でもトップクラスのジャズギターリスト増尾好秋バンドの演奏会に行く。限定50名の完全予約制。毎年有名なジャズミュージシャンを招待して大赤字のようだがこれも道楽のひとつと言っている。羨ましい限りだ。この時期毎年先輩からお声かけ戴いている。このライブには大学時代の先輩後輩も集まり池袋に出て二次会が恒例。18歳からのお付き合いなので40数年の仲間。飲むと大学時代の合宿の話や何から何まで懐かしい話題で一杯の時間を過ごす。先輩は経営者もいれば年金生活者もいるが何時会っても先輩は先輩だ頭が上がらない。明日の午前中は足立区の防災訓練にソーラーパネルの出展を予定していたが台風の影響を考えて主催者から昨日中止の連絡があった。今晩は金融機関との親睦団体恒例のグルメの会、カウンターを貸し切り板前創作料理の有名店「やま田」で美味しい料理とお酒を楽しむ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

平成29年足立区総合防災訓練

今度の29日(日)9時30分より12時まで都立中川公園にて足立区危機管理部主催の総合防災訓練がある。東電タウンプランニングさんのご縁でこの催事場にソーラーポンプを出展する。初めての出展であるのでどのような来場者が来るか判断がつかないが主催者の方でパネル立てや発電機の無償提供があるので実際にソーラーポンプを実演する予定。陸上自衛隊は炊出しカレーの配布を行なったりマンホールトイレの設置訓練、警視庁は警察犬の模擬訓練、消防庁は震災演習など行う。その他にNTTドコモ、東京電力など震災時のライフラインを担う企業も多く参加している。荒川区での防災訓練は消防署、消防団の日常の訓練をご披露する機会が多いが全く異なる規模のようなので楽しみだ。

カテゴリー: 日記 | コメントする

コマツIOTセンタ視察会

東商荒川支部の建設。不動産分科会主催による研修会を10月26日に行う。当日はJR京葉線稲毛海岸駅に集合、視察現場であるコマツIOTセンタ(美浜機械センタ)に移動。説明後にICT建機デモ、ドローン飛行デモによる測量など見学する。希望者はICT建機の試乗も出来る。もちろん、この試乗は申し込んだ。「もの」と「インターネット」を繋ぐIOT時代。ネットミルは6年前からIOTという言葉が巷で叫ばれる前から家庭の電気とインターネットを使ったIOT見守りシステム「ネットミル」を事業化している先駆者だ。来月早々に青森で導入予定の事業者にネットミルのプレゼンを行う。事業展開は東北で予定しているという。岡山でも引き合いがあり全国展開を視野に見守り装置のバージョンアップも進めている。先日の土日に蓼科保養所の冬支度のため台風直前であったが建物内の掃除と駐車場付近の伐採を行いすっきりと来年を迎えられるようにしてきた。ちょっと寒かったせいか風邪を引いたようだ。この1週間は上野地区電力協会の群馬八ツ場ダム、新潟十日町研修に始まり和歌山の総本山根来寺晋山式に参列、翌日は箱根と移動ばかりであったためか疲れがでたようだ。もう今年も2か月少し、年末までにやらねばならぬことが沢山ある。頑張ろう

カテゴリー: 日記 | コメントする

産業交流展2017世界発信コンペティション

先日、世界発信コンペティション事務局より出展企業のパンフが送付されてきた。世界発信コンペティションとは今後見込まれるビジネスチャンスに向けて開発された、革新的で将来性のある製品・技術、サービスを選ぶコンペ。製品・技術(ベンチャー部門)16社、サービス部門16社が3次審査を通過。ネットミルはサービス部門の1社に選ばれた。11月15日(水)10時45分から東京ビックサイト西展示棟アトリウムにて表彰式に参加する。開発・販売等奨励金は大賞300万円各部門1企業、優秀賞各部門2企業、奨励賞100万円各部門2企業、特別賞50万円10企業程度とのこと。産業交流展に出展申し込みをしていたがキャンセルした。このコンペティションに選ばれた会社はコンペティションゾーンにある展示スペースを無償で出展出来る。この展示会後は大阪に移動して11月28日から3日間、インテックス大阪にて「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展。この展示会も以前に採択された「もの補助」対象会社は無料出展の特典がある。我々中小企業は広告宣伝にも限りがあるためこのような支援制度は有り難い。

カテゴリー: 日記 | コメントする

プライバシーマーク更新

今回で2回目となるPマークの更新手続きが終わった。更新期限は平成31年11月となる。二年に一回とはいえ毎日の社員の入退館時間の管理から来客者の記録をはじめあらゆる記録と実行が求められている。これを総務担当がひとりでこなしている。「決めた事、決められた事は必ず実行する」この言葉は創業以来ずっと言い続けてきているが出来そうで出来ない社員が未だ多い。中途社員の募集でこの1週間で四名の面接を行ったが採否の連絡をしても返信が無い。短い時間での面接で当社でやっていける人材か判断することは今では神業だと最近思うようになってきた。履歴書では当然自分のやってきたことを十二分に書いてあるがそんなに頑張っていたのならなぜ前職を辞めるのか?何回も転職を繰り返すのか遠回りに聞くとその会社の方針であるとか勤務時間であるとか給与面など一杯不満が出てくる。ではそれらの課題を自分で解決してもっと働きやすい会社にする努力はしたかというと回答が出来ない。あなた任せの自分勝手という人間がこんなに増えてしまっている。国では「働き方改革」と叫ばれているが「働く前改革」が必要。学校、家庭で働くことの意義を真剣に教育してから社会に出る仕組みを制度化してもらいたい。

カテゴリー: 日記 | コメントする